top of page

2022/11/20 涸沼川釣果報告 SKZ様

秋晴れ予報の土曜日朝は四時

自然と目が覚め少し寒い朝を苦も無く起きる

これが普段の仕事であれば地獄模様だ

朝が寒いと起きたくない🥶

いつもなら午前中仕事をして大洗入りする土曜日今日は何かとやることが多い日なので早朝から移動する

なにしろ土曜日は休みの人もいるから都心を抜けても道が混む

この時間なら道は空いているので首都高は無しの6号国道

前回の釣行踏まえおそらくこんな筋を好んであちこち行き来しているだろうと

イメージを膨らませる意外と悪くない約四時間の移動だ🚙💨

日曜日はブログの秋爆宣言で直様予約を入れて下さったSKZ様

できれば少しでも釣りをして魚の所在を確かめておきたい

なにしろ前回塩っぱ目の釣果を味あわせてしまっているので何とかしたい

前にも書いたがSKZ様は涸沼川の釣りの良き理解者で

殊更竿の重要性に関して理解が深い

此処で硬い竿では釣果が伸びにくいことを理解して

涸沼川使用所謂自作涸沼竿を御持参して頂いている

三本継のヘラ竿は胴調子で良い感じでしなるものを選択

これが良いセンスと私は感じているのだ

長さがあれば先調子のものでもいいと思うが長い竿は扱いが難しい

あわせが決まらない時がある

いわゆる振り遅れに近いものが生じる

降り遅れを補うために短い竿にする、その分柔らかさが必要になる

なにしろ食い込み切るまで送り込むスタイルが一番手固い

それにも柔らかさは武器になるのだ

昨今はライトタックル系の竿が多く売っているが昔はそんな竿はなかった

自作するしかないのだが

小さなガイドを数センチ単位で並べて付けていく

好きじゃないとでいない作業だ

徐々にガイドの穴を大きくしていき船べりに大きいガイドが引っかかる位置で終わる

魚に竿を持っていかれるのを防止する一つの策である

紐的なものを結んでおくのが一番確実だがこれが結構じゃなまのだ

席を立ったり立ち上がったりが多い私は

ビヨォ〜んっと伸びる電話コード的なものを付けている

最近の人は電話コード?だろうからググっていただきたいの説明は端折る💦

ラインの話もすると固い竿にPEはバラしが多いと言える

SKZ様的柔らかさはPEがいいと言える

PEの感度は一度使うと病みつきでナイロンが優れてないものに感じるほど

固い竿にPEはバラシが多いのは魚にも違和感がよく伝わるのだと思う

食い込みの甘さがバラシに繋がるのとロッドワークの繊細さに欠けるのだろう

よくできている物にはそれなりの配慮が必要なのだ

あれこれやることを済ませ午後上潮で釣りの準備

水は澄んでいる流速は早いといえる家の前釜口山で釣り開始

早速あたりが出てあっという間に七本釣り上げた

三本キープこれで今週のおかずは困らないだろう😀

調査的には先週同様浅めの反転流際の流れ出し付近

ボイルはないので魚は比較的下のものに興味あり

おそらくこんな流筋でアミの流下を捕食

アミを捕食しに来ているベイトの捕食

水が澄んでいる方がいい傾向は

アミを目で確認して捕食しているからではないかと思う

日曜日の朝

寒い曇りの予報最高気温13℃北東の風3

ローライトで程よい風昨日の釣果踏まえ悪くない条件だと言える

まだ暗いのでちょっと待ってから目的地は2分で到着釜口山

ちょい上流からボイル確認のため舟を流してみる

今日もボイルは見当たらない

流れが緩み始めるくらいの落潮

浅い方につけてあたりを待つ、、、餌取りがいる

昨日もいたので気にせず此処で我慢、、、、無音、、、

どうやらどこにいるか思考を巡らせなければいけないようだ🤔🤔🤔

キーワードはアミ

アミのストックが多いところがチャンスエリアだろう

落潮なので下から辿ってみる

先ずは三又の巌舟下あたり、キャピタルマリーナの対岸、養鰻場上流のワンド

平戸の堀割、うちの前勘十郎堀、大曲、大貫橋の堀割、乱杭上流葦簀一帯

ざっと候補はこんな感じであるいずれも反転流が絡むポイントでもある

先ずは上と下で考える

ウチより下で最近は釣れない

上は水が濁るので一度選択肢から外す

バイパスの上流に移動🚣💨

反転流に舟を入れてしまうと釣れない傾向があったので

おもてが流心にかかるくらいの位置につける、、、無音

落潮も後半、、、まだ朝早いので捕食対象がボラなどのベイトなら上流、、、

それなら濁りに身を隠したいはず、、、ちょっと遅めだけど、、、上流に移動🚣💨

此処でいいハゼが出る😀バス持ちしたくなるサイズだが

前回ハゼは楽しんだので今日は鱸族が釣りたい、、、もう流れがかなり弱い、、、

釜口山のど真ん中に着ける

此処は涸沼川最速の流れ

橋脚瓦礫の上に着けるか下に着けるか、、、流れが弱くなっていくので下を選択

此処でやっと私にフッコ級一本目\(^o^)/気分的には此処まで長かった

爆朝宣言している手前しかも昨日好調だっただけにホント長かった(T . T)

そしてお兄いさんにもフッコ級(๑>◡<๑)

前回良型は弟さんだけだったのでお兄さん良型ゲッチュは特別嬉しい🤗🤗🤗

さぁいよいよ((爆))って来出すのかぁ⤴️🎉⤴️🎉⤴️

しかし此処まで、、、無音が始まる流心でこのくらいの位置にいるのか?

じあいが見えてこない、、、

もうほとんど流れがない、、、此処より早いとこはない、、、

待つしかない時間帯に突入

カイズが幅を利かせ餌がどんどん無くなる、、、悪い流れだ( ; ; )

舟の会話は竿が魚に持っていかれる話へ

此処最近は雄多くが釣れるせいか60cm有る無しくらいだがファイトが半端ではない

産卵前の荒喰い態勢なのかなにしろ馬力がある個体が多い

よそ見をしていると竿を持っていかれてしまう事態に至るのだ

私も今年一本やられた😭ハリスを結んでいるときにドーンと持っていかれた

昔お客様に御高齢の方がいてよく船頭をさせて頂いた

温厚な性格、指先はとても器用で外科医をしていらっしゃったそう

仕掛けは細かく工夫されていて

大好きなハゼの仕掛けは細かく芸術の域の作品であった

餌をつけて投げると細かさ故にトラブルも多く

釣っているより治している方が長い時もあった

来るたびに船頭さんの竿は良いなぁと繰り返しおっしゃるので

一本新しいのを作った時お古をさしあげた

とても喜んでらして早速仕掛けをつけ投入🎣

そして例の如く俯いて仕掛けを直していると

差し上げた竿がドーン💨))

いき良いよく川に引き込まれた竿は

リールの重さで縦に沈んでいき流されながら

竿先にあたりを出しつつ沈んでいくのでありました😭

潮が切り替わり上潮へ

舟の向きを変えてさぁお願いします🙇🙇🙇秋爆宣言してんだから!ねっ!わかるでしょ?

船頭の心の叫びは鱸族に伝わらず無音、、、一度上流にいいくが濁りの中は木端カイズ😭

再び釜口山、、、もうつべこべ言わず此処で粘る所存!

私はなんとかしてSKZ兄弟の竿をバッチリしならせたいのだしかもダブルヒットで✨✨✨

反転流際に舟を着けここで粘る決め🎣

待つこと暫し、、、らしきあたりが出るがグーっと深いとこに行かない

餌の残り方は鱸族のそれである

今日釣れた二本はいずれも口かかり、、、喰いが悪い日のようだ、、、

あたりが出て送らず誘ってみるとDomっと深い手応え追加をゲッチュ🎣

間違いない此処にいいる、、、あたりが出てからどうするかが勝負の分かれ道

あれこれ模索したいが生憎もう餌がない、、、二人の竿先を見守りつつヒントを探す

竿先はだいぶ動くようになってきたおそらく触っている7割は鱸族だろう

喰いに持っていくには此処は錘の大きさが肝のような気がしていた

ハリスの長さは充分だ、針の大きさもいい

餌は切って總掛けの方がいい傾向なのは伝えた

今より重い方がいい結果になるのかもと提案しようと思っていた

今日は吸い込み切らず口先で一度止めているののではないか?

この時点でねむりが効いて針ががりする

驚いて反転するとかかってしまう

誘いで釣れた理由はそんなイメージ

弟さんが竿に背をむけ用達しタイム、、、

そんな時に竿先にあたりが、、、クイクイ、、、クイクイ、、、良いリズム

しかしまだ用達し時間がかかりそう😅

危険を感じタモ網で竿を押さえとこうとした時

ドーン🧨💨🎣(T . T)阿啞ぁァaaa〜

叫び声虚しく勢い良く川に引き込まれる竿🎣

とっても良い出来だったSKZ様的名竿

♪お魚んに釣れられてぇ〜いぃいちゃぁったぁ〜♪(赤い靴)😭😭😭

蘇るこの竿で釣った初めての魚

あの時の良型スズキ、、、

ネットで見つけた三本継、、、糸で一つ一つ丹念に巻いた小さなガイド

ガイドを巻いた糸を固めるセメダインを塗る時の匂い

まだ固まってないのに触っちゃったセメダインを指先でネバネバした楽しい時間、、、

SaYoNaRa僕の力作、、、(T ^ T))))))

無情にも竿は釣果と共に消えていったのでした、、、残念(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)、、、スズキ切✨🗡

しかし今はじあいと思しき時間帯

もうそろそろ上がる時間集中して一本追加を入れたいところ

ここで船頭の竿にあたりが出ると

船頭さん此処は竿はお送りの気配と見て

下竿を川へスッと差し出すと

勢いよろしくそのまま引き込まれるあたり

此処はチャンスだ船頭さん

鋭く合わせを利かせるとグッと絞られる竿先は

鱸族のそれに間違いない🌟

竿のしなりを聞かせてリールを巻くと

ん????針が見えてくるが魚はいない???

よく見れば先程まで見覚えのあるPEラインがついているではないか?

これはもしやとたぐってみるとライン越しに魚の手応え!!!!

さぁこれは大変だ‼️

🫢驚き桃の木山椒の木!ブリキに狸に洗濯機🤣やってこいこい巨大人

どっちを手繰れば竿がくる?

魚へ手繰ればバレてしまうだろう

手応えを確かめつつ糸をたぐると

なんとか竿先まで辿り着く🌟🌟🌟今日のNo1お大物は

情熱を持って作り上げた自家製涸沼竿&竿ごと逃亡した鱸族でありました

続きはこちら⏬⏬⏬

秋爆とはほど遠かったけど💦

なんだかんだでしっかり楽しめる涸沼川

いろんなドラマが生まれるシーズンもあと僅か

しっかり防寒して涸沼川に釣りに来ませんか?

手ぶらで来て楽しめます🎣

御来店お待ちしております

冬だって楽しめるもん♪

釣りってたのしぃ🎣♪

閲覧数:74回0件のコメント
bottom of page