top of page
執筆者の写真郡司大地

2023/05/09 涸沼川釣果報告 YMZ様

GWはなんとも物足りない釣果だった

例年GWはいい調子だったのに、、、

田植えで水が濁ることを怪訝する意見は多い

何がダメって農薬に潜む見えない脅威は

我々のみならず良識ある学者先生迄意見を述べている

世間の人の殆どが興味のない話だろうが

小さい意見でも自然界や人間の生活に関わることだから

気がついた我々が声を挙げて訴えるべきなのだろうなぁ、、、

釣果が今一つだった真相はわからないが、、、

温暖化、農薬、そういえば沼のはるか上流でやっている

涸沼川の工事だって関係あるかもしれない

流れてくるのをよく見るアナカリスみたいな水草

あれは工事で抜けて流れていると思うけど、、、

もうそんなのお構いなしで作業するわな

来年また生えんだろって感じだろう

そんなわけで他にもあげたらキリがないのが不安材料

此処はポジティブな場所にしたいなぁ☺️


連休最終日から降った雨は月曜日昼頃まで

最後は結構な勢いで降った

さながら日本列島を横たわるように伸びた前線は

梅雨いりかな?っと思うほどで

もう入梅なのかぁ、、、なんか春が短いなぁ

一度仕事で東京に戻ったので月曜日雨の中大洗へ向かう

少し小降りになった雨を追いかける形の雨は徐々に強くなる

この移動で毎度彼是考える

脳を船頭に切り替える時間なのだ

徐々に風景は自然が目に付く

川を越え水田が増えて目の中は癒やされるのだ

田植えは早いとこではすっかり済んでいる

土に眠った微生物は水と太陽で息を吹き返し

泥の中で越冬した小さな生き物たちも活動再開であろう

川の活気も上がっているはずなのだが、、、

此処で蒸し返すようだがGWは不発に近かった

所謂木っ端と称される若魚達

春先といやぁ木っ端セイゴが群れをなしてどどぉ〜んと入ってくる

小さくたってあたりの出かたは一人前よ‼️

ビシッと合わせると可愛いのがピロピロォ〜なんてあがってくるのが

面白かったりするのだが、、、

彼等の生涯を(此処では鱸)考えてみよう

どうも噂では沿岸付近で生まれ育つ

水の中はまだ春の手前くらいだろう

卵や幼魚の状態からなんとなく意思を持ち

思うように泳げる頃

外敵から生き延びた若魚はまだ群れをなして生きている

この時期河口付近や沿岸付近で生活しているかな?

川の濁りの恩恵を生かし身を隠しつつ捕食活動しているだろう

彼等は視力がいいので明るいところで身の危険を感じる

濁りは日中生きるのに都合が良いはず

マイクロサイズから我々が認識する15cm前後頃迄

主食は涸沼川及び那珂川で沸いているエビの幼生等をメインに捕食しているかな?

これは成魚クラスも好んで食べる

彼等は年を超え春を迎える、まだ繁殖行動には無縁だろう

この頃にはバチ抜けの恩恵を知る

この比較的容易に捕食できるものが多いので

川に入ってくるのではないか?

夏前にはバチ抜けキッカケで遡上した木っ端セイゴは川に居付き

成長するのではと考えている

しかしこの時期のものがすごく少ない

他所で過ごしているのか?

川に入ってくるきっかけがないので沿岸付近で過ごしているのか?

兎にも角にも居ないのである

そうれを踏まえると将来への展望は不安にならざるを得ないわね、、、

尺たる力のない私には

此処で危機を訴えて目についたゴミを拾うのが

精々であるのは仕方なしか、、、

そんな事をモヤモヤ考えつつ大洗に到着して川を見る

雨の影響で増水は護岸を隠すほど

満潮時は足首浸るくらいの水量

土の影響を(恩恵と言うべきか)受けた茶色い濁りは

私にこれを希望と感じなさいと脳に命令が来る

下げ初めで実釣開始予定

スタートは最上流まで行こう

結構早い流れのはずだ、風が東の予報が気になる、、、

朝は8時出船予定のYMZ様

数度のお問い合わせの結果日取りは今日に決まり

この雨を味方にできるか否か

御兄弟と甥っ子さんの三人の釣行は二度目ですね

前回三人の時はイマイチだった記憶

今日はどうか濁りが吉と出ますように🙏

蜆掻きはもう仕事が始まっている

川底をひっくり返してくれるのはありがたい話

乱杭上流には数十隻が仕事に精を出している

風が向かい風モロで停めにくい

流心をちょい外したいのだがうまくいかない

あたりが来ないので小移動

思いっきり流心で先ほどより1メートルくらい深いとこへ

程なくして一本上がるサイズはフッコ有る無し

群れていてもよいサイズだがあたりが続かない

舟は一気に三又へ🚣💨

小幡も考えたけど先ほど流心で魚を捕らえたので

早いタイミングで三又につけることにした

那珂川の濁りは涸沼川より白っぽい茶色

これを踏まえると涸沼川の濃いめの茶色はやはり

6号国道あたりでやっている工事の影響かなぁ

同じ水田の濁りとはいえ此処まで色は違わないだろうし

那珂川の方が農業排水量は多いはず

結論付けは早いがこれも影響としてはバッド👎だと言えるだろう

充分な流れの中程なくして船頭の竿に触りが有るが決め手にかける

餌を付け替えているともう一本にいい感じであたりが出る

大きく波打つ感じのあたりは大物の予感

違和感ある獲物は首を振って違和感を振り払わんとしている

これは引き込み前に合わせた方が得策と

リールを二、三度巻き糸に充分張りを入れてから

運を天に任せて大きく合わせる

これを入れないとバラした時に後悔が残る

フン!っと力を入れると手元に確かな重量感

これは仕留めた✨🎣巻き始めるのに躊躇するほどの手応えは

ドラグを鳴らし始めグイグイ沖へ出ていく 

🎣〜〜>* ))))><💨

格闘数分後、、、無事にネットインは73cmノー文句のランカー級

三日前が嘘のような大物が出て船は一気にやる気になる

みんな餌を付け替えて臨戦態勢

華々しいとまではいかないまでも







そこそこのじあいは全員に釣れる喜びを与えてくれました♪

自然の力に感謝🤗


さぁこれで勢いに乗るのか涸沼川?

いよいよ魚が入ってきたか??

魚の動きを掴めているのか船頭🚣‍♀️💨???

このリアリティは舟に乗って竿を出してみないとわからない

挑む者のみぞ知るこの楽しさを

涸沼川の釣船で体験してみませんか?

まだ藤の花も綺麗に咲いて鶯も鳴き渡っておりましす

風情ってのが癒してくれるはずですよ


涸沼川に釣りに来ませんか?

御来店お待ち申し上げております

釣りってたのしぃ🎣♪

閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024/11/18 お詫びです

いつもお世話になっております 郡司釣船店船頭郡司です 皆様にはいつも格別の御贔屓を賜りまして誠に幸せ&感謝至極です   本日2024/11/18 エンジン不調につき今週の御予約を全てキャンセルにさせてい頂きました 誠に申し訳ございません...

bottom of page